平日20時まで、土日も診療
仕事帰りでもご来院いただけます
診療科目 内科
リウマチ科・腎臓内科・循環器内科
感染症内科・臨床検査科
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:30-13:00 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
午後 16:00-20:00 | 〇 | 休 | 〇 | 〇 | 〇 | ▲ | 休 |
▲:土曜日午後 15:00-17:00
休診日:火曜、祝日、日曜午後
受付は、診察終了の15分前迄にお願いします。
夜18:00以降、土曜日12:00以降に受付された方および日曜日の受診については、夜間・早朝等加算を頂きます。
(1割負担の方は50円、3割負担の方は150円です)
詳細は、お問い合わせください。
診療予約は、専用予約サイトのiTicketに移動します。初診時もインターネット予約を受け付けております。
診療予約は、診察開始の30分後から診察終了の30分前まで可能です。予約は順番制です。自分の順番の5番前になりましたらご来院ください。また、ご来院時に受付の順番がすぎてしまった方は受付にお申し出ください。その際は、お待ち頂く場合があります。尚、診察時間を過ぎてのご来院は、予約が無効となりますのでご注意ください。
医院名 | さとむら内科クリニック |
---|---|
院長 | 里村 厚司 |
住所 | 〒330-0065 埼玉県さいたま市浦和区神明2-13-13 スギ薬局2階 |
診療科目 | 内科(リウマチ科、腎臓内科、循環器内科、感染症内科、臨床検査科) |
電話番号 | 048-865-3330 |
駐車場 | 68台 |
さいたま市浦和区神明の内科です
①当クリニックは、「働いている方にもお役に立てるクリニックを」と考え、平日は20時までで土日も診療しております。 ②診断の精度向上のために、一般血液尿検査の即日結果対応、CT検査を含むレントゲン検査の即日対応、心臓及び腹部超音波検査、血圧脈波検査、心電図検査などが可能です。 ③内科専門医をはじめ、リウマチ専門医・指導医、腎臓専門医・指導医、透析専門医・指導医、感染症専門医・指導医、循環器専門医、 臨床検査専門医の質の高い医療を提供します。 ④知識、経験、医療機器、検査による医療はもとより、患者さん目線での医療をモットーに、患者さんに寄り添った患者さんファーストの診療をおこないます。 ⑤地域の総合診療の窓口とし、地域医療機関と連携し適確適切な医療をおこないます。 |
■2021年2月25日の休診のお知らせ
2021年2月25日木曜日は研修のため休診とさせて頂きます。
御迷惑をおかけしますが,御理解の程よろしくお願い申し上げます。
(2020.12.28更新)
■インフルエンザワクチンの予約終了のお知らせ
本年度入荷分のインフルエンザワクチンの予約は終了致しました。多数のご予約ありがとうございました。
(2020.12.26更新)
■年末年始休診のお知らせ
2020年12月29日火曜日から2021年1月5日火曜日まで休診とさせて頂きます。
御迷惑をおかけしますが,御理解の程よろしくお願い申し上げます。
(2020.11.18更新)
■受診される患者さんへのお願い
今後、咳や咽頭痛のカゼ症状、嘔吐や下痢の消化器症状など体調のすぐれない患者さんが受診されることが予想されます。
そのような患者さんが当クリニックに受診される際は必ず体温測定をお願いします。その結果、受診3日以内に発熱(通常の体温より1℃上昇もしくは37.0℃以上)を認めた患者さんは、必ず電話で受診予約をお願い致します。感染防止対策上、予約枠には限りがありますので、御了承の程よろしくお願い申し上げます。
なお、発熱している患者さんで食事や水分がとれない患者さんの点滴は、感染防止対策が難しいため不可能な状況です。また、座って待つことのできない患者さんも感染防止対策が十分できないことから救急指定医療機関の受診をお願い致します。
御迷惑をかけ大変恐縮ですが、御理解頂きますようよろしくお願い申し上げます。
(2020.11.14更新)
■7月29日以降の発熱患者さんの診療について
当クリニックでは,定期受診の患者さんの感染リスクを最小化にするため,かぜ症状外来の体制を周知することとしました。 そのため,平日の午前・午後の診療時間の最後の1時間をかぜ症状外来とします(午前:12:00~13:00,午後:19:00~20:00)。 かぜ症状外来は,入口左側の別室で診察を行います。診察をご希望の方は、必ず事前に電話でご予約上ご来院ください。 その時間帯は,かぜ症状以外の診察も行っており、かぜ症状の方が優先となることもあります。そのため.お待ちいただくことがありますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。尚、当院では新型コロナウイルスのPCR検査は実施しておりません。
かぜ症状外来の設置に伴い,種々の体制を整備しております。そのため,厚労省の通達による院内トリアージ実施料として保険点数300点(自己負担が3割で900円,1割で300円)を、7月29日より算定させて頂きます。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(2020.7.29更新、2020.10.6修正)
■エコー検査について
2020年3月より、週末の土曜日もしくは日曜日にエコー検査が可能となりました。エコー検査は、日本超音波医学会超音波検査士が担当し、心臓、腹部、頸動脈、甲状腺等のエコー検査が可能です。空きがあれば、当日対応も可能ですが、原則として予約が必要です。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
なお、今後の予定は、3月は14日(土曜日)、21日(土曜日)、29日(日曜日)、4月は4日(土曜日)、12日(日曜日)、19日(日曜日)、26日(日曜日)です。
(2020.3.11更新)
■新型コロナウイルス感染症が疑われる患者さんの対応について
次の様な症状の患者さんは、直接受診される前に、必ず下記の帰国者・接触者相談センターに電話で相談をされ、指示を受けていただきますようよろしくお願いいたします。
●風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている
(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさがある
※高齢者や基礎疾患のある方は、上の状態が2日程度続く場合
《相談窓口》「帰国者・接触者相談センター」
①厚生労働省の電相談窓口 9:00〜21:00
TEL 0120-565-653 (フリーダイヤル)
②さいたま市保健所 疾病予防対策課 昼間 8:30~17:15
TEL 048-840-2220
浦和区保健センター 昼間 8:30~17:15
TEL 048-824-3971
②新型コロナウイルス感染症県民サポートセンター 夜間17:15~翌8:30
TEL 0570-783-770
当クリニックでは新型コロナウイルス感染症の対応はできない状況です。なお、保険適応になったコロナウイルスの検査ですが、現状では当クリニックで検査ができません。ご不便をおかけしますが。ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(2020.3.10更新)
■当クリニックの診療について
当クリニックの診察は小学生以上とさせて頂いております。
ご不便をおかけしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
(2019.12.6更新)